雪と製作遊び☃️ほしぞら
昨夜から雪が降り❄️
朝には、たくさんの雪が積もっていましたね⛄️
登園した子どもたちは
「雪積もってるね😃」と目を輝かせていました✨
今日はたくさん積もった雪とだるまさんの製作で遊びました❣️
“だるまさんが”の絵本を見ながら、目・鼻・口・お腹の模様を
ペタペタ貼っていきます✋😄

『お目目は、ここかな❓👀』

両面テープもペリペリ剥がしていきます☺️💕

『お鼻はどこに貼ろうかな〜❓☺️』

『どんなお顔にしようかな〜❓🤔』

『このお目目は、どこにつけようかな❓✨』

みんな真剣な表情でだるまさんを作っています☺️✨

にっこりだるまさんが出来たよ☺️💕

2歳児さんは、ペンで眉毛と鼻も描いてみました❗️😆

『かわいい眉毛にしてるのよ😆💕』
かわいいだるまさんが、たくさん出来上がりました❗️
次は、雪遊びをしました❄️✨
0,1歳児さんは、お部屋で雪遊びをしました🎶

みんなでワクワクしながら、袖をまくって準備します❗️

お袖をまくまく🙌お手手を出して、準備OKだよ☺️❤️

『つめたいっ❗️😆』

『指が冷たくなっちゃった😄☝️』

雪がいっぱいだね⛄️✨
指先でツンツンしたり、ぎゅーっと握ってみたりして
雪の感触を楽しみました☺️✨
2歳児さんはテラスで雪遊びをしました🎶

雪がいっぱいだね☃️✨

雪を手に取ったり、握ってみたり🥰

『雪をギュッとしたら、まんまるになったよ☺️』

雪だるまを作ったり、お手手で握ったり
雪の上を歩いてたりして、雪遊びを楽しみました😊✨

明日も雪残っているかな〜❓☺️
明日もいっぱい遊ぼうね🌟