たのしいね🎶ほしぞら
今日はお日様ピカピカでいいお天気でしたね☀️
風も穏やかで過ごしやすい1日でした☺️
2歳児さんは、大きな公園まで遊びに行ってきました❗️

かくれんぼをしよう❗️😆

『もういいかーい❓☺️』『もういいよー❗️😄』

にっこり素敵なポーズ☺️💕

よーい…どん‼️

坂道を走って、競争だよ😆❗️

はやい はやーい❗️
風が気持ちいいね😊✨
0,1歳児さんは近くの公園へ遊びに行きました☺️

みてみて〜❣️キラキラのボタン✨
『すてきでしょ☺️💕』

あれ❓お空から大きな音がする🤔

あ❗️お空、見て見て〜‼️👀

ヘリコプター🚁を発見しました❗️

青いゾウさん🐘今日はこのおもちゃで遊ぼうっと😆

地面から何か生えてるね〜🤔
ちょっと触ってみようかな🤏✨

ぼくはトンネルにへんしん❗️
ショベルカーさん、どうぞ通ってくださーい🚛

落ちていた木の枝で植木鉢を作ったよ🪴
あったかい土のお布団をかけてあげるね☺️💕

『これ何かな〜❓😃』『う〜ん…なんだろうね〜🤔』と
お友だちと会話を楽しみながらお散歩を楽しんでいました🎶
お散歩から帰り、足湯で温まった後は
いっぱいご飯を食べて、ゆっくりお昼寝をしました⭐️


いっぱい遊んで、楽しかったね☺️
明日もいっぱい遊ぼうね🌟
そして、お気付きの方もいらっしゃいましたが
昨日ほしぞら保育園の壁も漆喰に変わりました☺️✨

漆喰の効果のひとつに“調湿効果”があり
乾燥の酷い今の季節ですが、加湿器を付けていない朝一の保育室内も

しっかり、51%も湿度がありました😳✨

窓ガラスも結露で曇るほどでした❗️👀
パパママからも
『色が明るいですね❗️』『空気が潤っている気がします☺️』などと
ご感想をいただきました✨
これからも、発達や健康を考えた保育環境作りを行っていきます🌟