粘土遊び🌟ほしぞら
昨日は、雨が降り雷もなっていましたね😳
『雷さんなってたの❗️』と
驚いた様子で登園していた子どもたち❗️
『お外が暗いから見えるかな❓』と
天井をじーろじろ👀✨


みんなでゴロンと横になり
アンパンマンを探しました❗️

「先生見えたよ❣️」
「バイキンマンさんもいたね💕」と
お友だちとお話ししていました🌟
1歳児さんは、体操を楽しみました🌟

アンパンマンの音楽に合わせ
ポーズを決めるお友だち☺️
みんなで「あはは❣️」と微笑んでいました🌟

こちらでは、電車を連結していました❣️
何度も挑戦し、連結ができると
ニコッと喜んでいました💕

僕は、消防車が大好きです🚒
「うー、うー♪」と
サイレン鳴らしながら、パトロールです❣️

ポケットに消防車、入れてみたよ❣️
2歳児さんは、小麦粘土を作って遊びました❣️
粉に触れて、水を混ぜると
どんどん固まる粘土にびっくり😳

みてみて❣️固くなってきたよ💕

私のおてても見て〜☺️
「一緒だね」と微笑んでいました💕

「僕は粘土でアイス作ろうかなあ🍨」
と粘土をこね、こね🌟

みてみて❣️伸びたよ❣️

粘土をちぎったり、こねたり、感覚を楽しんでいました🌟


粘土に色をつけて「わたしはドレスを作るの👗」
素敵なドレスを作っていました🌟


アイスクリームの完成です❣️
思い存分、粘土遊びを楽しみました😊
来週もたくさん遊ぼうね🌟