美味しいお米作り☺️✨
ほしぞら保育園ときらり保育園の給食のご飯🍚は、社長のご実家で丹精込めて作っているご飯なんです‼️
その昔~お殿様に献上をしていたお米だそうです🙇♀️✨🌾🌾
今日は、お米になる前の作業で種まきと言うのですが、1年に1度の恒例行事に私もお手伝いをしてきました😊
これが、奥にある黒い入れ物(苗箱)に種をいれて土をかける機械なんです‼️
専務も頑張っておりました😊💪✨
昔はこれを機械を使わずに手でやっていたんですよ~
凄いですよね~😌✨
全部に種を入れ終わったら、ハウスに1枚づつ苗箱を並べるんですね~
何もない所に並べますよ~😊
以外と重いので、大変な作業です💪✨
みんなで力を合わせてあっという間に並べ終わりました~😊💪✨
子ども達に安心、安全かつ質の良いものをという、願いを込めて一生懸命作って頂いてます😌✨
本当にありがたいですね☺️🙏✨
子ども達もそんな願いのこもったご飯なので、沢山食べるんでしょうね~☺️💕
私もご飯が大好きなので、とってもいい体験をさせて頂きました☺️💓
収穫が待ち遠しいです‼️
保育園のご飯はこのようにして作られております✨
最近はいろんな物が混在されていて、安心なのかどうか?と思う事もあると思いますが、保育園のご飯は安心です☺️💕
夜ご飯たべたんですが、お米の事を書いていたらお腹が空いてきました😅
今食べたらマズいので、夢の中で食べたいと思います😋笑
では、明日から月曜日ですね~
元気にお待ちしておりまーす🙋♀️💕