元気いっぱい😆☃️ほしぞら

ほしぞら保育園ブログ

今日も元気よく登園してきた子どもたち😊

「おはよー!」と可愛い笑顔でごあいさつ❤️

0、1歳児さんは、

はじめに梱包材を使ってプチプチ遊びをしました🌟

保育者がはじめに梱包材を準備すると、

「これはなんだろう?😳」といった表情で

梱包材を見たり、手で触れてみる子どもたち✨

「これは、なんだろう?😆」「ちょっと触ってみよう!!」

はじめは手で触れるだけでしたが、慣れてくると梱包材の上を歩いて

音や感触を楽しんでいました🎶

次は、梱包材のトンネルくぐり💕

トンネルの中でハイハイ楽しいな〜😊

トンネルの下で、ハイチーズ✌️💕

プチプチ遊びの後は、パラバルーン遊び❗️🌈

バサバサ〜❗️と大きな音や、吹き上がる風に「きゃぁ〜🎶」と大喜び💕

小さくなって〜小さくなって〜

「バァァーーー❗️❗️」

可愛い子どもたちがバルーンの下からこんにちは🎶💕

最後はバルーンの端を自分で持ったり、保育者と一緒に持って

大きく揺らしてみたり、小さく揺らしてみたりと

感触や音などを五感で感じながらパラバルーン遊びを楽しんでいました🌟

1、2歳児さんは、冬の風を感じながらお散歩へ出掛けました😊✨

「ヘリコプター見ーつけた👀🚁」

公園に着くと、ボールやフリスビーで身体を動かして遊びました⭐️

ボール待て待て〜😆✨

じゃんけんをして、オニを決めてオニごっこを楽しみました🎶

「どんぐり、見ーつけた👀❗️」

最後にかくれんぼをして遊びました✌️💕

「いなーいいなーい👀」

「ばぁーっ❗️😆」

おめめを隠して、10秒数え、

みんなでかくれんぼを楽しみましたよ😆💕

今日も楽しかったね🎶明日もいっぱい遊ぼうね☺️💕

関連記事一覧